◆人生をムダにしない賢い生き方◆

1.《批判と無知はイコールです》

ほとんどの場合、一般に、あなたの人生を批判する人は、

あなたがここまで来るのに払った値を知らない人と同一人物です。~シャノン・オールダ―~

【解説】 軽々に人を批判する人は、たいていの場合、あとで恥じ入ることになります。批判の前に、まずその人をよりよく知る努力をすることです。

Most often, the people who criticize your life are usually the same ones who don’t know the price you paid to get where you are today. – Shannon Alder

2.《それはあなたも同じことです》

もしあなたが物語の“一部始終”を知らないなら、

黙っていることです。

【解説】“聞きかじり”とはよく言ったもので、あなたの得た情報は、リンゴをほんの一口かじっただけにすぎません。そこで「うまい」も「まずい」も言ってはなりません。全部食べ尽くすまで、リンゴの評価は待ちましょう。

If you don’t know the whole story, shut up/

3.《足は出ていくためにある》

「今いるところにいたくなかったら、さっさと よそに行きなさいよ。

あんた、木じゃないんだからさぁ。」

【解説】ハハハ、2行目が笑えますね。このおばさんなら続けてこう言いますね。「いつまでも突っ立ってるんじゃないの!」 いたくない友達の輪、強いられた交際、どうしてもやる気の起きない職場…。そこにいつまでもとどまるのは、“人生の浪費”です。

If you don’t like where you are, move. You are not a tree.

4.《賢い“人間診断”法》

人間について多くを学べるのは、

その人が欲しいものを得られなかったときの態度です。

【解説】なるほど。単純に言えば次の3つでしょうか。①怒り:頭に来て怒りまくる。②落胆:がっくりして食欲もなくなる。③感謝:自分には必要ないという神の導きと思って受け入れる。クリスチャンとしては、③でありたいところですが、時として②だったり、ヘタをすると恥ずかしながら①だったり…? まずは自己診断ですね。そして、いつでも③であるように、神様との交わりを深めることです。

You learn a lot about people when they don’t get what they want.

5.《断捨離はモノだけじゃありません》

人生は、ナンセンス(バカげて、くだらないこと)を我慢するには、短すぎます。

ネガティブ(否定的)なものは全て切り捨ててしまいなさい。

うわさ話は無視し、人を平気でだます人や、彼らの面白おかしい作り話からは、

離れ去ることです!

Life is too short to tolerate nonsense. Cut out negativity, ignore gossip and let go of fake people and their drama!

6.《写真はほんとに要りませんか?》

もしあなたが、写真は重要だと思わないなら、

手元に写真しか残らなくなるまでお待ちなさい。

【解説】ハハハ、よくこういう手の込んだロジックを考えますね。頭の回転が鈍いと、「だから何?」と言いたくなりますが、作者に説明してもらいましょう。要するに、「財産がなくなり、愛する人がこの世を去り、おまけに自分の記憶まで怪しくなってくると、写真だけが自分の来し方を、愛する人の面影と、共に過ごした年月を、そして自分自身の存在までも、思い起こさせてくれる唯一の手段になるのですよ、それでも『写真なんか』とおっしゃいますか?」ということですね。かく言う私は、今はもう自分では写真など撮りませんが、妻が生きていた頃は、国内や世界旅行の写真、動画をせっせと撮りました。それが今、貴重な“宝物”になっています。写真を撮るか撮らないかに関わらず、映像の記録は大切なのです。

If you don’t think photos are important, wait until they are all you have left.

7.《“良き伴侶”たるの資格》

あなたの伴侶の心が傷つくことから守るために、

他者(ひと)の感情を傷つけるのをいとわない人は、

良き伴侶であるに値します。

【解説】う~ん、これは考えさせられますね。「健やかなるときも、病めるときも、これを愛し、これを敬い…」という結婚の誓いを思い出します。あなたの愛する人が、心無い友人や他人によって、いわれのない中傷などで傷つけられそうな状況に直面したとき、それはまさに彼女が“病む”かもしれないときです。そのときに、敢然として、“人と争わない”という信条にも反して、相手に「ノー」と言えるか? でもそうすることによって、あなたは、この結婚の誓いを守ることができるのではないでしょうか? 彼女への愛と尊敬の証しとして――。(これはもちろん、相手が夫の場合も同じです。)一つはっきり断言できるのは、その後のこの二人の絆は、他人のいかなる介入も及ばない、盤石なものになるということです。

You deserve a partner who isn’t afraid to hurt other people’s feelings to protect yours. (All 5 by Enchanting Quotes)

(解説・訳 小川政弘)

【FBギャラリー】No.149 サンディー・ライナム・クロー「午後の紅茶」