◆み言葉開くれば光を放ちて…(詩119:130)◆

 

私は、福音が、この世のある人々を、普段よりもっと惨めにすることを信じている。酔っ払いが酒を飲み、大いに陽気になり浮かれ騒ぐことはできるだろう。ただし彼が、このみ言葉を読まなかったならの話である。(黙示録 21:8)「 しかし、おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、不品行の者、魔術を行う者、偶像を拝む者、すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。」

 

安息日を破る者たちは、安息日ごとに、いかに愉快気に飲み騒ぐことだろう。もし聖書がこう言っていないならばの話だが。(出エジプト記 20:8 「安息日を覚えて、これを聖なる日とせよ。」

 

そして放縦者どもは、いかに幸せな気分で車を暴走させることだろう。もしこの言葉を知らされなかったならば。(ローマ 6:23、ヘブル9:23 「罪から来る報酬は死です。…そして、死後にさばきを受けることが定まっている。」

 

しかしながら、真理は、その人のコップに苦いものを注ぐのだ。神の警告は、彼の魂の奔放な流れを凍らせるのである。

 

 

 

I believe the gospel makes some men in this world more miserable than they would be. The drunkard could drink, and could revel in his intoxication with greater joy, if he did not hear it said, “All drunkards shall have their portion in the lake that burneth with fire and brimstone.” How jovially the Sabbath breaker would riot through his Sabbaths, if the Bible did not say, “Remember the Sabbath day to keep it holy!” And how happily could the libertine and licentious man drive on his mad career, if he were not told, “The wages of sin is death, and after death the judgment!” But the truth puts the bitter in his cup; the warnings of God freeze the current of his soul.