2017年

5月

06日

◆人の”喜ばせ奴隷”になってはいけません◆

私たちが“他人(ひと)を喜ばせねば”という縄目から自由にされると、…人々はもはや私たちを惨めにしたり、満たされない思いにさせることはできなくなります。

~ケイ・アーサー~

 

【解説】 ここで言っているのは、あふれ出る愛の心に満たされて、進んで人に善を行う、“み霊の実”としての善き行いのことではありません(ローマ15:2)。夫、妻、上司、先生、先輩、いじめるクラスメート…、相手が誰であれ、自分をその人に精神的に隷属させ、絶えず相手の顔色をうかがい、その人に喜ばれることのみに自分の持っているエネルギーを費やす生き方のことです。そうしないと、自分は早晩嫌われる、見捨てられるという“強迫観念”の鎖にがんじがらめにい縛られた、そのような生き方からは、“またダメだった。満足させられなかった。自分はこんなにまでしても、受け入れてもらえない”という、惨めな敗北感と、自己憐憫と、愛の枯渇感しか生まれてきません。

 これは、罪のゆえに、己のアイデンティティー(自己確立・自尊性、主体性)をサタンに売り渡してしまった結果です。“自己中心”という罪は、皮肉なことに、己のことのみを第一に考え、己を世界の中心に置こうとして、その実、真の自分自身をサタンに奪われ、その思いのままにさせる結果になってしまったのです。この罪の縄目を解き放ち、私たちに精神的・霊的自由を取り戻してくれるのは、イエス・キリストを信じる信仰による以外にありません。私たちを救い得る名は、このお方による以外に、天下の誰にも与えられていないのです(使徒4:12)。それが“福音の力”です。

 この力に寄り頼むとき、この世界には、私を縛り付け、思うように支配できる者は、たとえ一国の君主であろうとも、もはや一人もいない。この広い世界には、私を愛し、私のために命を捨てて、“私自身”をサタンから贖い取ってくださった主に在って生きる、“この私”があるだけなのだ。――この“信仰の矜持(きょうじ)”の前に、私を、あなたをかつての惨めな“人の奴隷”に引き戻すものはありません。人々がそうできないのではなく、サタンがその力を失ったからです。

 

"When we are set free from the bondage of pleasing others...then

no one will be able to make us miserable or dissatisfied."

—Kay Arthur

0 コメント

2015年

8月

01日

◆祈り;今日の日も、あなたと共に◆

◆今日の霊想◆

―祈り; 今日の日も、あなたと共に―

 

み父よ、

あなたの今日のみ心は私のものです。

あなたの今日の歓びは私のものです。

あなたの今日のみ業も私のものです。

あなたを神様としてご信頼します。

今日も、あなたがお導きください。私はお従いします。

~ケイ・アーサー~

 

Father, Your will for today is mine.

Your pleasure for today is mine.

Your work for today is mine.

I trust You to be God.

You lead me today & I will follow.

~Kay Arthur-


0 コメント

2017年

5月

06日

◆人の”喜ばせ奴隷”になってはいけません◆

私たちが“他人(ひと)を喜ばせねば”という縄目から自由にされると、…人々はもはや私たちを惨めにしたり、満たされない思いにさせることはできなくなります。

~ケイ・アーサー~

 

【解説】 ここで言っているのは、あふれ出る愛の心に満たされて、進んで人に善を行う、“み霊の実”としての善き行いのことではありません(ローマ15:2)。夫、妻、上司、先生、先輩、いじめるクラスメート…、相手が誰であれ、自分をその人に精神的に隷属させ、絶えず相手の顔色をうかがい、その人に喜ばれることのみに自分の持っているエネルギーを費やす生き方のことです。そうしないと、自分は早晩嫌われる、見捨てられるという“強迫観念”の鎖にがんじがらめにい縛られた、そのような生き方からは、“またダメだった。満足させられなかった。自分はこんなにまでしても、受け入れてもらえない”という、惨めな敗北感と、自己憐憫と、愛の枯渇感しか生まれてきません。

 これは、罪のゆえに、己のアイデンティティー(自己確立・自尊性、主体性)をサタンに売り渡してしまった結果です。“自己中心”という罪は、皮肉なことに、己のことのみを第一に考え、己を世界の中心に置こうとして、その実、真の自分自身をサタンに奪われ、その思いのままにさせる結果になってしまったのです。この罪の縄目を解き放ち、私たちに精神的・霊的自由を取り戻してくれるのは、イエス・キリストを信じる信仰による以外にありません。私たちを救い得る名は、このお方による以外に、天下の誰にも与えられていないのです(使徒4:12)。それが“福音の力”です。

 この力に寄り頼むとき、この世界には、私を縛り付け、思うように支配できる者は、たとえ一国の君主であろうとも、もはや一人もいない。この広い世界には、私を愛し、私のために命を捨てて、“私自身”をサタンから贖い取ってくださった主に在って生きる、“この私”があるだけなのだ。――この“信仰の矜持(きょうじ)”の前に、私を、あなたをかつての惨めな“人の奴隷”に引き戻すものはありません。人々がそうできないのではなく、サタンがその力を失ったからです。

 

"When we are set free from the bondage of pleasing others...then

no one will be able to make us miserable or dissatisfied."

—Kay Arthur

0 コメント

2015年

8月

01日

◆祈り;今日の日も、あなたと共に◆

◆今日の霊想◆

―祈り; 今日の日も、あなたと共に―

 

み父よ、

あなたの今日のみ心は私のものです。

あなたの今日の歓びは私のものです。

あなたの今日のみ業も私のものです。

あなたを神様としてご信頼します。

今日も、あなたがお導きください。私はお従いします。

~ケイ・アーサー~

 

Father, Your will for today is mine.

Your pleasure for today is mine.

Your work for today is mine.

I trust You to be God.

You lead me today & I will follow.

~Kay Arthur-


0 コメント

2020年

5月

19日

◆平安に生きるための5つのカギ◆

1.《最も美しい日》

最も美しい日とは、

あなたの心と魂と思いが“平安”である日です。

【解説】 本当に、世の中の様々な喧騒の中で長い年月を生きてくると、お金も、社会的地位も、名声も、世の楽しみももはや要らない。ソロモンのように、それらは全て“空の空”(伝道者の書/コヘレトの言葉1:2)。ただ永遠まで続く“平安”があればいいと思うようになります。主が与えてくださる平安は、この世のものとは違うのです。

(ヨハネ 14:27) 「わたしは、あなたがたに平安を残します。わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたがたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしてはなりません。恐れてはなりません。」

The most beautiful days are the ones where your heart, soul and mind are at peace.

2.《平安は内から》

平安は内から来る。それを外に探してはならない。~仏陀

【解説】ブッダ(釈迦)は、長い年月の瞑想ののちの悟りで平安を得たと言われています。私たちの内なる平安は、キリストのみ霊を心の王座に据えるときに、“主の平安”として心を満たすのです。

Peace comes from within. Do not seek it without. – Buddha

3.《幸せな眠り》

“幸せ”は、夜、“平安”な思いと“感謝”の心と共に、眠りに就きます。

【解説】“幸福”を擬人化して「幸せは眠る」と言っているところが面白いですね。あなたの寝つきはどうですか? その日の感謝を一つ一つ数えて、幸せな眠りにお就きになりますように――。

Happiness is going to sleep at night with a peaceful mind and a grateful heart.

4.《内なる平安を得るため手放すべき5つのこと》

(たびたび登場するlet goです。カッコ内は訳者のショート解説)

1. 考えすぎ(これは杞憂と直結していて、高じると鬱になります。きっぱり心に強制ストップをおかけなさい。)

2. 人のご機嫌とり(人を喜ばせることばかり考えていると、“自分”がなくなり、心が卑しくなります。)

3. 自己批判(自分いじめは肉のわざ。主への罪の悔い改めはみ霊のわざです。)

4. 完全主義(これは惨めな敗北主義と裏表です。人にも自分にも完全を求めず、ありのままに受け入れましょう。)

5. 個人的に受け取る(これは「寄らばつまずかん」(!)で“自意識過剰”の典型的症状です。相手と自分の間に聖霊様にお入りいただくこと。全てを客観的に、冷静に受け止め、その中から、自分に当てはまることを静かに教えてくださるのは、み霊のわざです。決してあなたの自我にコントロールさせてはなりません。)

5 things to let go of to have INNER PEACE

1. Overthinking

2. People pleasing

3. Self criticism

4. Perfectionism

5. Taking things personally

5.《祈り》

天の父よ、自分のトラブルに思い煩うことなく前に進める、より良く易しい道があります。パウロがそれをはっきり示してくれたことを感謝します。何事も思い煩うことのないようお助けくださり、祈りによって速やかにあなたのもとに行くことを教えてください。私を希望と信仰と、困難なときには、あなたが私のために道を備えてくださるという深い知識で満たしてください。イエス様の力あるみ名によって、アーメン。

(ピリピ 4:6,7) 「何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。」

Heavenly Father, there is a better and easier way to move through my troubles than worrying about them. Thank you that Paul makes this so clear. Help me to not be anxious about anything instead, teach me to come quickly to you in prayer. Fill me with hope, with faith and a deep knowing that you will make a way for me in difficult times. In Jesus’ Mighty Name, AMEN!

 

【FBギャラリー】No.151 「母と娘の花摘み」

続きを読む 0 コメント

2020年

5月

18日

◆人生を豊かにする言葉(35)◆

1.《タダで得られる人生の特上品》

最も豊かな富は、“知恵”です。

最強の武器は“忍耐”です。

最上の安全確保は“信仰”です。

最高の強壮剤は“笑い”です。

――驚くことに、全てタダです。

【解説】まったくもって、そのとおりです! “知恵”は、賢く働き、賢く利潤を上げる道を教えてくれます。“忍耐”は、人を傷つけたり殺したりしないどころか、平和をつくり出す武器です。すぐに相手を非難して報復絶交を言いだしたり、片っ端からクビにしたりする“短気”はサイテーの武器で、ヘタをすると戦争を引き起こします。私たちを全ての悪や危険から守ってくださるのは神様。その神様の力を頂くカギが、“信仰”です。 “笑い”の効用は、今や、医学界でも広く認められています。世は健康ブーム、薬局や大型スーパーの棚には、何十という種類の強壮剤がずらりと並んでいますが、ひと瓶何千円、これを一生使い続けたら、何十万円。しかもその中に笑い薬はありません。さあオール タダで、長生きし、“神様が共におられる人生”のすばらしさを証ししましょう!

The richest wealth is wisdom. The strongest weapon is patience. The best security is faith .The greatest tonic is laughter. Surprisingly all are free.

2.《私の中の“きみ”へ》

愛する“きみ”へ。

きみが変えられないものや人に、イライラしたり気をもんだりするのはやめようよ。

そんなの、そのせいで怒ったり、頭を痛めたり、ストレスを感じるには値しない。

きみが変えられるものだけをコントロールするんだよ。

さっさと手放して。

  愛を込めて。  ~私より

Dear Self, Don’t get worked up over things and people you can’t change. It’s not worth the anger, headaches, and stress. Control only what you can. Let go. Love, Me

3.《トラブル解決人<非トラブル人》

トラブルを解決する人はすばらしい。

トラブルのもとにならない人は、さらにすばらしい。

【解説】それはそうですね。トラブルが起きるから、それを解決しなきゃならない。その難題を背負わされた人の心痛と労力を考えたら、トラブル・ノーメーカー(小川造語!)は、それだけで、尊敬に値するというものです。ただしそれは、何事もただじっと我慢しなさいということではありません。神様から与えられた知恵と愛と忍耐によって、進んで“平和をつくる人(ピースメーカー)”になるということです。

People who solve problems are great. People who don’t become a problem are better.

4.《これからが心配になったときは》

どこまで行けるか不安になっている自分自身に気づいたら、そのたびに、ただこのことを思い出しましょう。

自分はこんなに遠くまで来ることができたのだということ。

自分が直面した全てのこと。

自分が打ち勝った全ての闘い。

自分が乗り越えた全ての恐れを――。

【解説】そう、“疑いや不安”には、自分のこれまでの“実績”が何よりモノを言うのです。「こんなにやり遂げて、ここまで来られたんだもの、これからだって、きっとできる」という確信です。自分を信じましょう。そして、そんなあなたを愛し、共にゆかれる主を信じましょう。

(マルコ6:50)「しっかりしなさい。わたしだ。恐れることはない。」

(マタイ 28:20) 「見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」

Whenever you find yourself doubting how far you can go, just remember how far you have come. Remember everything you have faced, all the battles you have won, and all the fears you have overcome.

5.《人を変えるのは最大の難事です》

自分を変えるのが、どんなに大変か、考えてごらんなさい。

そうしたら、他者(ひと)を変えようとしても、ほとんど見込みがないことが分かるでしょう。

【解説】言えてますね! そして、そこから学ぶ最大の真理は、“自分が変われば人も変わる”ということです。

Consider how hard it is to change yourself and you’ll understand what little chance you have in trying to change others.(All 5 by Encore Life Re-design)

(解説・聖書引用・訳 小川政弘)

【FBギャラリー】No.150 モネ「プールヴィルの崖歩き」

続きを読む 0 コメント

2020年

5月

17日

◆人生をムダにしない賢い生き方◆

1.《批判と無知はイコールです》

ほとんどの場合、一般に、あなたの人生を批判する人は、

あなたがここまで来るのに払った値を知らない人と同一人物です。~シャノン・オールダ―~

【解説】 軽々に人を批判する人は、たいていの場合、あとで恥じ入ることになります。批判の前に、まずその人をよりよく知る努力をすることです。

Most often, the people who criticize your life are usually the same ones who don’t know the price you paid to get where you are today. – Shannon Alder

2.《それはあなたも同じことです》

もしあなたが物語の“一部始終”を知らないなら、

黙っていることです。

【解説】“聞きかじり”とはよく言ったもので、あなたの得た情報は、リンゴをほんの一口かじっただけにすぎません。そこで「うまい」も「まずい」も言ってはなりません。全部食べ尽くすまで、リンゴの評価は待ちましょう。

If you don’t know the whole story, shut up/

3.《足は出ていくためにある》

「今いるところにいたくなかったら、さっさと よそに行きなさいよ。

あんた、木じゃないんだからさぁ。」

【解説】ハハハ、2行目が笑えますね。このおばさんなら続けてこう言いますね。「いつまでも突っ立ってるんじゃないの!」 いたくない友達の輪、強いられた交際、どうしてもやる気の起きない職場…。そこにいつまでもとどまるのは、“人生の浪費”です。

If you don’t like where you are, move. You are not a tree.

4.《賢い“人間診断”法》

人間について多くを学べるのは、

その人が欲しいものを得られなかったときの態度です。

【解説】なるほど。単純に言えば次の3つでしょうか。①怒り:頭に来て怒りまくる。②落胆:がっくりして食欲もなくなる。③感謝:自分には必要ないという神の導きと思って受け入れる。クリスチャンとしては、③でありたいところですが、時として②だったり、ヘタをすると恥ずかしながら①だったり…? まずは自己診断ですね。そして、いつでも③であるように、神様との交わりを深めることです。

You learn a lot about people when they don’t get what they want.

5.《断捨離はモノだけじゃありません》

人生は、ナンセンス(バカげて、くだらないこと)を我慢するには、短すぎます。

ネガティブ(否定的)なものは全て切り捨ててしまいなさい。

うわさ話は無視し、人を平気でだます人や、彼らの面白おかしい作り話からは、

離れ去ることです!

Life is too short to tolerate nonsense. Cut out negativity, ignore gossip and let go of fake people and their drama!

6.《写真はほんとに要りませんか?》

もしあなたが、写真は重要だと思わないなら、

手元に写真しか残らなくなるまでお待ちなさい。

【解説】ハハハ、よくこういう手の込んだロジックを考えますね。頭の回転が鈍いと、「だから何?」と言いたくなりますが、作者に説明してもらいましょう。要するに、「財産がなくなり、愛する人がこの世を去り、おまけに自分の記憶まで怪しくなってくると、写真だけが自分の来し方を、愛する人の面影と、共に過ごした年月を、そして自分自身の存在までも、思い起こさせてくれる唯一の手段になるのですよ、それでも『写真なんか』とおっしゃいますか?」ということですね。かく言う私は、今はもう自分では写真など撮りませんが、妻が生きていた頃は、国内や世界旅行の写真、動画をせっせと撮りました。それが今、貴重な“宝物”になっています。写真を撮るか撮らないかに関わらず、映像の記録は大切なのです。

If you don’t think photos are important, wait until they are all you have left.

7.《“良き伴侶”たるの資格》

あなたの伴侶の心が傷つくことから守るために、

他者(ひと)の感情を傷つけるのをいとわない人は、

良き伴侶であるに値します。

【解説】う~ん、これは考えさせられますね。「健やかなるときも、病めるときも、これを愛し、これを敬い…」という結婚の誓いを思い出します。あなたの愛する人が、心無い友人や他人によって、いわれのない中傷などで傷つけられそうな状況に直面したとき、それはまさに彼女が“病む”かもしれないときです。そのときに、敢然として、“人と争わない”という信条にも反して、相手に「ノー」と言えるか? でもそうすることによって、あなたは、この結婚の誓いを守ることができるのではないでしょうか? 彼女への愛と尊敬の証しとして――。(これはもちろん、相手が夫の場合も同じです。)一つはっきり断言できるのは、その後のこの二人の絆は、他人のいかなる介入も及ばない、盤石なものになるということです。

You deserve a partner who isn’t afraid to hurt other people’s feelings to protect yours. (All 5 by Enchanting Quotes)

(解説・訳 小川政弘)

【FBギャラリー】No.149 サンディー・ライナム・クロー「午後の紅茶」

続きを読む 0 コメント

2020年

5月

16日

◆当たり前すぎて気づかない幸福への6つのヒント◆

1.《あなたの魂を満たすもの》

仕事はお財布を満たします。

冒険は魂を満たします。

【解説】私なら、この2つの間にもう1つ入れたいところです。いわくKnowledge fills brain.知識は頭脳を満たします。

いつも懐具合だけを気にしていると、魂が干からびます。どんな小さなことでもいい、時には思い切って“冒険”しないと!

Jobs fill your pocket. Adventures fill your soul.

2.《“時は金なり”の単純解釈》

あなたは、もっとお金を増やすことはできます。

でも、もっと時間を増やすことはできません。

【解説】はい、生まれたばかりの赤ちゃんにも、世界一の富豪にも、時間は平等、一日24時間です。でもある人は世のため人のため、すばらしい仕事を成し遂げ、ある人は、その日一日を生き延びるのに精いっぱい。その違いはどこから来るのか? 与えられた時間をどのように賢く用いたかですね。

You can make more money, but you can’t make more time.

3.《この際 自分の説明をやめてみよう》

あなたが、他者(ひと)に自分の説明をするのをやめて、

ただ黙って自分の仕事をしていれば、

人生は、驚くほどシンプルなものになります。

【解説】“自己説明”は“自己顕示”“自己弁護”“自己主張”と同類で、そのおおもとは“自己中心”です。自分が人に話すことの中身を考えてみると、恐ろしいほどこれが多いことが分かります。試しに必要なこと以外の自己説明は一切やめて、与えられた仕事を淡々とやってみましょう。びっくりするほどはかどりますよ。この模範は、ルカ17:7-10のイエス様の例え話です。結論として主はこう言われます。

(ルカ 17:10) 「あなたがたもそのとおりです。自分に言いつけられたことをみな、してしまったら、『私たちは役に立たないしもべです。なすべきことをしただけです』と言いなさい。」

なんとなれば“自己(エゴ)”を満足させるには、とんでもないエネルギーを要するのです。またそれが、時として人間関係をこじらせ、人生を複雑なものにしているのですが、それが全くなくなり、なすべきことに集中できるからです。あなたのシンプルライフは、モノの“断捨離”だけではダメです。まずはここからスタートしましょう!

Life is so much simpler when you stop explaining yourself to people and just do what works for you.

4.《人に受け入れてもらう前に》

“自分自身”を受け入れるとき、

私は、“人に”受け入れてもらうための重荷から自由にされます。

【解説】これは上の3.と相関関係にありますね。“自己説明”は、裏を返せば自分自身に不満があるからです。でも自分の欠けやイヤなところは人に知られたくない。だからいろいろ説明し、自分を取り繕って”いい子”になり、人に受け入れてもらおうと、いつも心を砕きます。それはあなたにとって大変な“重荷”です。それをやめましょう。イエス様がその重荷を負ってくださり、あなたを丸ごと受け入れてくださったのですから、あなたも、ありのままの自分を受け入れることです。そのときに、あなたの心に訪れる魂の自由―人の目を気にせず、いつも自分のままでいられる自由を、ぜひ味わってください。

(マタイ11:28-30) 「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」

When I accept myself, I am freed from the burden of needing you to accept me.

5.《“幸せである”ことは、あなたの責任です》

あなたは、自分が幸せであることに責任があります。

もし他者(ひと)に幸せにしてもらうことを期待するなら、

いつも失望を味わうことになります。

【解説】これは上の4.と関わりますね。親子や夫婦など、特に親しい人間関係の中では、”人に受け入れてほしい”という願望は、さらに“人に幸せにしてほしい”という熱望にまで高まるのです。でも、それは必ずと言っていいほど失望に終わり、そこから不平不満が生じ、ヘタをすると親子の断絶、結婚生活の破綻にまで発展します。“幸福であることの自己責任”―幸せは自分自身でつくり出すことです。それは、“自分自身”を受け入れるところから始まり、それができれば必ず実現するものです。

You are responsible for your happiness. If you expect others to make you happy, you will always be disappointed.

6.《コップは満たせるのです》

コップの水は果たして“半分しか入っていない”のか、

それとも“半分は入っている”のかの議論は、的を外れています。

――水は、縁まで満たすことができるのです。

【解説】ハハハ、言えてますね。最初の2行は、物事は「ない」ではなく「まだある」と考えるべきだという例として、よく説教でも話されますよね? でも今日のポイントは3行目です! これを忘れてはダメです。現在の水は半分ですが、それを入れるコップはいつでも満たせるスペースを持っているのです。このコップを、あなたの持っている力、エネルギー、たまもの、あるいは心、魂と考えてください。まだ半分しか使っていないもの、満たしていないものを、その本来のキャパシティー(吸収力、理解力、受容力)いっぱいまで引き上げることこそ、それをお与えくださった方に求められているのではないでしょうか?

Those who wonder whether the glass is half empty or half full are missing the point: The glass is refillable.

(解説・聖書引用・訳 小川政弘)

【FBギャラリー】No.147 ウラジミール・ジダン「窓辺の花」

続きを読む 0 コメント

2020年

5月

15日

◆愛と哀しみの絆を想って◆

私たちの人生には、出会いと別れがあります。友、恋人、夫婦、親子…。良き出会いはうれしく、それからの人生の生きる力のもとにもなりますが、やがて必ず別れの時が訪れます。今日のFBフレンドU姉の投稿も、愛する者たちを残して地上を去りゆく女性の祈りでした。また、様々な事情で、生きながら、絆を絶たねばならないこともあります。その時には、特に女性は思いっきり涙を流すかもしれません。今日は、少し湿っぽくなりますが、そのような“愛と悲しみの絆”に想いを馳せて、3つの記事をご紹介しますね。あなたの別れの時が、主のあわれみの内に、再会の希望に満ちた美しいものとなることを祈りつつ、そして、天で待つ亡き妻へのオマージュとして――。

1.《涙は流すためにあるのです》

あなたは感情に動かされすぎるということはありません! 涙はいいものです。流れ出るものは“生きて”いるのです。泣くことは、にわかに魂に降り注ぐ雷雨のようなものです。その雨がやむと、大気は心地よく感じられます。

あまり思い詰めないことです。ゆっくり呼吸をなさい。自分自身に対して、厳しくしたり、過酷な要求をしたりしてはいけません。ただあなたの感情を、そのままに受け止めなさい。そして、“この涙は、私の人生の変化を知らせているのだ”ということにお気づきなさい。

“変化”は訪れます。夏の雨のように、あなたの痛みを洗い流すために――。

物事は良くなっていくという信仰をお持ちなさい。

~ブライアント・マッギル

You are not too emotional! Tears are good. What flows is alive. Crying is like a thundershower for the soul. The air feels so wonderful after the rain. Don't think too much. Breathe. Don't be harsh or demanding on yourself. Just experience your feelings and know that your tears are announcing change in your life. Change is coming; like a summer rain – to wash away your pain. Have faith that things are getting better. - Bryant McGill

2.《祈り: 別れた愛するあなたに》

私たちが「さよなら」を交わし、二人の道は二度と交わることはないとしても、

あなたの中に“私のピース(小片)”が生きていますように…。

私たちの言葉によらない会話、

私の静かな微笑み、

ほほを染めながら、あなたをちらりと見た私の横顔の全てを、

どうか覚えていてくれますように。

“自分自身を信じる”ということを、あなたが決して忘れることがありませんように。

自分の生きる価値を疑いながら、夜、独りで眠りに就くようなことが決してありませんように。

“自分は計り知れないほど愛されている”ということを、あなたがいつも知ることができますように。

あなたが何をしていようと、人生があなたをどこに連れていこうと、

どうか、あなたの中に“私のピース”が生きていますように…。

Even if we say goodbye and our paths never cross again, I hope you carry a piece of me within you... I hope you remember our wordless conversations, all my quiet smiles and blushed glances. I hope you never forget to believe in yourself. I hope you never lay alone at night doubting your own worth. I hope you always know that you're loved, beyond measure. No matter what you do and where life takes you, I hope you carry a piece of me within you. (Attitude to Inspiration)

3.《”その日”のために娘たちに贈る母の歌》(下記写真)

ただあなたたちのために、“愛の歌”を書きたいわ。

私が長い間そうするのを喜んできたように、私の深い深い思いを分かち合うためよ。

ここに座ってそうするのに、言葉はふさわしくないと思うの。なぜって、私が話したいのは、みんな私のこと。あなたたちには、「大丈夫?」のひと言さえ聞きはしないわ。

だから、私があなたたちに、そう、いつも母が娘たちと“心を分かち合う”ことをしてきたように、思ってることをそのまんま話すとき、あなたたちが心の中でどう思ったかを話してちょうだい。

だって、何の前触れもなしに、いいえ、「さよなら」を言う暇さえないほど早く、“その日”は来るのよ。

だから、今日、約束しましょ。「その日が来たら、黙って空を見上げます」って。

そして、荒れすさんで恐れの内に地上を去った人だけでなく、笑いと涙の思い出と共に、愛ある人生を祝しつつ逝った人を思い出すのよ。

だって私たち、生まれた日から最期の日まで、互いに愛し合っていくんだもの。

それが永遠に続くものじゃないということは知ってる。

でも私たち、それは美しいやり方で、愛を表していきましょ。

A mother’s song

I want to write a song of love simply just for you. To share my deepest feelings as I’ve pleased for a long time to do. While l sit here to do so the words don't seem right Because all l talk about is me. I don't even ask if you're alright. So tell me how you feel inside straight from me to you. As mother and daughter sharing hearts as we used to do. For the day will come without warning maybe too fast to even say goodbye. So let us make a promise today when it does to take a look at the sky. To remember the one who leaves not only in devastation and fear but also celebrating a loving life with memories of laughing and a tear. Cause we give each other love from birth until that day. We know it will not last forever but we express our love in a beautiful way.

続きを読む 0 コメント